menu

ペットの飲み水

フェレットに与える水の基本

フェレットは、他のペットと比べても暑さには弱い性質をもっています。

その良い例として、フェレットは発汗しません。

フェレットの皮膚には発汗のための汗線というものがありません。

詳しくいうと子どものうちは手足の裏側に汗線がありますが、それも成長に従って消えてしまうそうです。

そこでフェレットを日本で飼育する場合には暑さ対策を考えないと健康を維持できなくなるといわれます。

フェレットの暑さ対策で最も大切なことは、フェレットの適温と限界温度を知っておく必要があります。

フェレットが快適に過ごせる温度は15~22度と考えられています。

フェレットの体温は人間よりも高く39度ぐらいです。

そのため同じ気温であっても人間の体感気温より+7~10度ぐらい高く感じると考えられています。

直射日光があたると気温は同じでも暖かく感じるように、フェレットはさらに暑く感じます。

冬の最中でもうっかり直射日光のあたる場所において熱射病になった例もあります。

このようなフェレットの飼育環境は、置場所の他にも、風通し、温度調節、飲み水といったものを十分に考えてあげなくてはいけません。

暑い最中には飲み水も、いつも新鮮で冷たいものを与えるようにしたいですし、部屋の中ではエアコンなども必要になるでしょう。

フェレットは暑く感じてくると、そわそわと落ち着きがなくなり、しきりに涼しそうな物陰を探したり、水の側を離れられなくなる場合もあるようです。

暑さが限界に達すると、今度は動きが鈍くなり、だるそうになったり、ぐったりして動かなくなる場合があり、すでに危険な状態といえます。

フェレットは人間以上に暑さに敏感ですから、様子がおかしい場合には、すぐにエアコンで気温を下げて、冷たい水を与え、さらに水を入れたペットボトルを凍らしたものをタオルなどでくるんでケージの中にいれてあげるといったケアも必要です。

凍らせたペットボトルでなくても、冷たい水に浸した水タオルだけでも効果があります。

この方法の応用としてケージ全体を水タオルで覆うという方法もあります。

このタオルの気化熱でケージの気温を下げます。

タオルは乾かないように一部をバケツなどに浸しておき、タオルに向けて扇風機の風を当てると効果的でしょう。

温度管理の目安としては23~27度の範囲を維持し、もしフェレットの息づかいが荒い場合には、保冷用の冷凍ペットボトルを用います。

緊急時に備えて冷凍ボトルは作り置きしておくと良いでしょう。

直接フェレットに扇風機をつかっても効果がありません。

通常はエアコンの自動調節を使って、30度を超えないように管理します。


ペットのお世話と掃除が楽チン!サッと除菌&消臭
ペットの為の健康的な飲み水はコレだけ!
ペットの臭い対策!消臭剤だけではダメな理由!


関連記事