モモンガに飲ませてはいけないもの
モモンガは、植物性の餌が主食となりますが、動物性のタンパク質も必要です。
食べさせる事ができる野菜や果物は多く、好き嫌いもありますが、ほとんど何でも与えて問題ありません。
甘いものも好きなので、果物も食べてくれるようであれば、いろいろ与えると栄養的にも良いようです。
モモンガに与えることができる飲み物
モモンガは食べることができるのであれば、野菜でも果実でもジュースとして与えることもできます。
ピーナッツなども好きなので、ピーナッツジュースを与えたりもできます。
ジュースとして与える場合には、与えすぎに注意します。
与えすぎると水分過剰となり消化不良の原因となる場合もあります。
また、かんきつの生ジュースに含まれるビタミンCも摂りすぎると下痢をおこす原因となります。
果実系のジュースでは糖分も多すぎるかもしれません。
フルーツ缶詰のシロップなども与えると喜びますが、糖分や不要な成分が多く含まれるので、なるべく与えない方が良いでしょう。
病気や衰弱して食欲が無い時などには、野菜ジュースや果汁、ピーナッツジュースなどを餌に振りかけてあげると食べ始める場合があります。
食欲が無く、全く何も口にしない時には、スポイトやシリンジなどでブドウ糖液や野菜ジュースなどを飲ませてあげるといった方法もあるようです。
甘いものは大好きなので、与える場合も奥の手となりますが、モモンガは、甘いものをくれる飼い主さんにはよく懐くという性質をもっています。
あくまで緊急時やおやつとして、甘い自家製ジュースを与えるのが基本です。
おやつとしてジュースを与える時は、小さなおちょこなどに入れて、スキンシップも兼ねて吸わせてあげると良いでしょう。
でも与えすぎると基本食を食べなくなる心配もあります。
与えてはいけない飲み物
モモンガに与えてはいけない飲み物は、人間用に調整されているジュースや清涼飲料水、コーヒー、ココア、紅茶、お茶、スポーツドリンク、ミルク、ミネラルウォーター、アルコール類などがあります。
これらの飲み物には過剰な糖分やモモンガにとって刺激物となる成分、塩分なども含まれていることが多く、代謝異常や中毒をおこす場合もあります。
人間の飲み物は基本的に与えないというのが原則です。
モモンガは動物性の栄養も必要なのでササミなどを与えると食べます。
ササミのゆで汁も与えることができますが、同じ感覚で料理のスープなどの残り汁はあげてはいけません。
スープは玉ねぎ、ネギ類、ニンニクといった野菜やコショウなどの香辛料が含まれている場合もあり、モモンガには強い毒性のある成分も含まれる場合があるからです。
チョコレートの含まれるものは、やはりモモンガの中毒を招きますし、野菜ジュースの場合でも、部位によって毒性のあるものがあり、古いピーナッツなどではカビて毒性が出るものもあり注意してください。
生の豆類も危険です。
ジャガイモの芽や黒い部分も強い毒性があります。
アボガドにも毒性が知られていますし、ホウレンソウなどアカザ科の葉にはしゅう酸がふくまれておりやはり毒性を持っています。
リンゴやサクランボ、モモ、ビワなどは果実には毒がなくても種子や種皮に毒性があり注意して取り除いてからジューサーに入れてください。
トマトなどナス科の植物も実は安全ですがヘタの部分や葉茎には毒性があります。